タイトルの通り、さっき緊急病院から帰って来ました・・・
今日は文章が多くなります。スミマセン><
ボスと姫がいつも通り2匹でおもちゃで遊んでいたんですが
ボスがこの下↓にうつってるおもちゃで遊んでいたら噛む力が
強いので、タイヤが取れてしまいそれを見た姫が即座にその
タイヤを拾って口に入れたんです・・・

私の目の前で遊んでいたので、慌てて口から取ろうと思い追いかけて
口の中を開けたら、噛んだ様子もなく飲み込んでしまいました。
でも、本当に飲んだかどうかは分からなくて、タイヤを探しても
無かったので、夜間やってる病院に電話したら来て下さいとの
事で行ってきました。

姫は元気でしたが、誤飲の可能性大なので行ってみると、まずレントゲン
を撮ってもらいましたが、写ってなくて先生と相談した結果、注射をした
後に吐き気薬を飲ませて吐かせておもちゃのカケラを出させようとの事。
しかし結果出てきませんでした・・・
目の前で、あんな小さい体をした姫が点滴を打たれて嫌がる吐き気薬を
飲ませられて・・・っていう光景を見たら、私が目の前で見ておきながら
情けないのと姫に申し訳ない気持ちでいっぱいになり姫の見えない場所
で泣いてしまいました。本当に情けない・・・

さらに詳しい検査をするなら全身麻酔をして内視鏡を入れての検査
をするとの事でしたが、小さい姫にはリスクが高いのと、100%
飲み込んだかどうか分からないので、沖だんと相談して連れて帰る
事にしました。姫はそのまま疲れて眠りましたが、私の不注意で姫に
あんな嫌な思いをさせてしまい、自己嫌悪に陥りかなり凹んでいます。
これからはちゃんと気をつけます・・・
(今日の写真ではないです)

うんPから出てくれば問題ないのですが、まだ小腸に詰まるという可能性
もあるので油断出来ません。
長文、大変失礼致しました

★ バカな飼い主にかつを入れてやってください ★
↓ バカだねって押してください
スポンサーサイト
姫ちゃん!!ガンバレー
飲み込んでないコトを祈りつつ
無事に下から出ることを願ってるよー。
確かに姫ちゃんの小さな体で頑張るのは
見てる方が辛いですよね
心中お察ししますよ(ノд`@)
なにせ。
無事に・・・明日の更新で
『でた!』
ってのマッテルね~
頑張れー姫ちん!
出てきたらいいですが。。。。
誤飲は確かに恐いですよね・・・・
プラ製品はレントゲンに写らないんですよね??
詳しく解らないんですが・・・
全身麻酔は恐いからとりあえず様子見が一番ですよ。。。
結構大変な目にあってる子もいてますので、様子を見て怪しいっと思ったら病院駆け込みましょうね。
あまり自分を責めないほうがいいと思います、ワンコも飼い主が悲しんでるのみたら次はしませんよ・・・
知り合いに梅干しの種を飲み込んだパヒヨンちゃんがいるのですがウンチしたがってるのに出ない…って病院に連れて行きました。
でも、今もその子は元気だからまずは姫ママ
あまり自分を責めないで。(私もボスが留守中にケージから脱走して色々なものを食してしまい吐かせる処置をしたので気持ちは分かりますが…)
大丈夫だった
心配で不安で。。。凄く分かります。らんも一度夜間の救急病院にかかった事があり(所沢で比較的近くにありました)。。。その時は無事大事になりませんでしたが。誤飲はボタン、ファスナーの頭の部分等気を付けていてもしてしまいます。しかもうんPからでてくるのは意外と日数がかかって気をヤキモキさせられるんですよね。らんの場合は5日位はは平気で出て来ません。ボタンは見た目大きいので心配しましたがうんPから出て来たので、姫ちゃんの体のサイズを考えると心配でしょうが、プラスティックでスルンと出て来てくれるよう待ってましょう!!沖ちゃんさん自分を責めないでね(>_<)
飲み込んでいない事を祈りつつ、
もしも飲み込んでいたら…
スルっと出てくるように祈ります。
凹む気持ちもよ~くわかりますが、
自分を責めないで下さい。
子は親に育てられますが、、、
親も子に育てられるものですよ♪
父も福助に辛い思いをさせながら…
ここまで来ましたから(^^;)
その分さらに愛してあげればいいんです!!
過ぎた事はしょうがない!と気持ちを入れ替えて
同じ事を繰り返さないように
他の危険物(おもちゃ類)の再検証&撤去を
してあげてくださいね。
姫ちゃんに不安を与えない為にも
元気を出してくださいね♪
沖ちゃんが暗い顔しないであげてください。
それこそ姫ちゃんがかわいそうですよ。
大丈夫、ぜったいウンチと一緒に出てきますって!
ウチもお恥ずかしい話ですが、過去に小石食べてたり、まめちゃんの髪どめ誤飲疑惑があったりで、レントゲン撮って、内視鏡までやりました。小石はウンチで出てきました、髪どめは疑惑のまま終わりました。プラスチックはレントゲン写りにくいんです、タイヤなら丸いからツルンって出てきますよ!
じっくりウンチ観察してあげてください。
ワンを飼っていると、いろんなことに遭遇しますよね。
食べちゃいけないもの口にした時に、慌てて追いかけるとワンは本能的に、早く飲み込もうとすると、躾教室の先生が言っていました。飼い主の許可が出ないと食べないとか、食べていいのは、飼い主の手から与えたものだけとか、躾って大変ですけど大切でよね。アプリも、食い意地がかなりあるので、いまだに何でも口にいれます。
ただ、「あっ」と大きな声をだすと食べるをやめるので、そのすきに取り上げますけど・・・
とにかく、姫ちゃんがんばれ~!!
沖ちゃんが、元気なるかどうかわかりませんが、家であったお話。
1年ぐらい前、夜中アプリとヘアーゴムで遊んでいて、アプリは、口に銜え私は手で引っ張りあいをしていたとき、謝って私が手を離してしまいそのゴムがアプリの眼球に直撃!!すぐ、広尾の緊急病院に連れて行きみてもらい、抵抗がひどいので全身麻酔をして目を検査。翌日お迎えにという事件がありました。お迎えに行った足で、いつもの獣医さんにも行きもう一度診察。いつもの獣医さんにみせたら、
「おおげさだよ。家に電話してくれれば・・・大丈夫。心配ない」と言われ、すくわれました。ひどい飼い主でしょ。
ワンちゃんの誤飲はつきものなので、ほんとう、
ご自分を攻めないように!!
うちも、下痢が続いたとき、とにかくひときわ
ひどいのをしたとき、誤飲した物がいっぱいでてきたことあります。それはうちのも、今よりかなり小さい頃です!
きっと、姫ちゃんのも無事出ます!!お祈りしてます!
沖ちゃんさん、気を落とさないでください!
姫ちゃん、うんPがんばって!ふんばって!
笑顔で なんとかなるさぁ~
て 姫&ぼっすぃ~ に 接してあげてね
彼女達も 沖ちゃんの雰囲気察して シュン に 成っちゃうよ~
沖だんファミリーは 笑顔が 素敵なんだからぁ~
なんかの間違いでタイヤ食べてないと良いけど・・
ウチも体温計食っちゃった事あったけどその時はもうひたすらキャベツとかサツマイモとか食物繊維食わして出すようにしたよ
でも姫ちゃんの場合は大きさの問題あるから何とも言えないもんね・・
誤飲するしないはもう犬の性格なんじゃないかと思うよね
クラムも大抵の事は覚えるけど何回叱っても色々食べちゃうのだけは絶対止めないもん
心配だけどコマメに様子みてすぐ病院行ける体勢にしとくとかしかないよーな気がする
気を落とさずしっかりねー
タイヤは姫ちゃんが飲み込めちゃう大きさだったんですか?翠もイロイロ食べちゃうんですけど、とりあえず様子見していますよ。2~3日たっても平気だったら大丈夫ですよ~(たぶん・・・)
うんちょで出てくるといいですね。
ちなみに翠が来てから海がおもちゃの破片を飲み込んでしまうようになってしまいました><
そっちも心配です・・・
プラはレントゲンじゃ映らないですもんね。
獣医もその辺わかってんのか!?
姫ちゃん、ちっちゃいのに頑張りましたね。
絨毯の下から出てきた!とかいう結果になることを祈ります。
沖ちゃんも自分を責めずに、前向きに考えて行きましょ!
誤飲の先輩、ぼりょと一緒に祈ってますよ!!
うんちといっしょに出てくることを、祈るのみです。
誤飲、親がきづいてないこともあるものね。
沖ちゃんはすぐ気がついて、病院へ行って診てもらったんだから・・・
あんまり、自分を責めないで!姫ちゃん、ボス君もどうして元気ないんだろうって
心配すると思いますよ。
人の気持ちや様子でいろんなことを、察知するっていうから・・・
姫ちゃん頑張れ!沖ちゃんも元気だして!
沖ちゃん、わんこの誤飲はよくあることだから
見張ってたって事故は起きてしまうもんさ
わんこのイタズラの度にいちいち自分を責めてたら身が保たないぞ
これからは万が一食べちゃってもうんPに出てくる柔らかいゴムのおもちゃにしておけば安心だね
プラのタイヤ
もしかしてソファーの下とか転がってないかな
わんこの遊んでる勢いでどこかにすっ飛んでるかも
早く出てくるといいね
いくら気をつけていても間違ったこともあるよ。
姫ちゃん、ウンチから出てくるといいね!!
心配だと思うけど、沖ちゃんも頑張って!!
姫ちゃん「心配かけてごめんね、ママ」って泣いてますよ^^
今はしっかり経過観察、心を強くもってね^^v
うちのタロウも服のボタンを飲み込んだことがあります。
最初は丸飲みしたのかなって思ったんですが、うんちにまじって出てきたのは「かけら」でした。
つまり歯でくだいてから飲み込んだんですね。
今回もタイヤを砕いて(2~3個に割って)飲み込んだんちゃうかな?
だとしたらうんちに交じって出てくる可能性大ですから、落ち着いて見守りましょう^^
笑い話になる日、必ず来ますから!!
(コメントは初めてです)
うちにも4か月のココモ(♂)がいまして、こういったことは他人ごととは思えません。。
無事にうんちから出てきて、姫ちゃん何事もなかったかのように元気でありますように!
沖ちゃんも、元気出してくださいね!!
飲み込んでなくどこかに転がってるのが一番ですが
うんちと一緒に出てきますように!
暫くはよ~く観察して…
丸なんかうんちを見てこんなの食べてたの~
って驚くことあります 石ころとか・・・
十分気を付けてても起こってしまいますよ
姫ちゃんきっと大丈夫!
暫くは心配で心配でたまらないと思うけど
きっと出てきますって!!
飲み込んでないことを祈りつつ、飼い主としては心配ですよね。。。
ウチもつい最近、何かを飲み込んで下痢と出血が続いたのでお気持ちはわかります。。。(涙)
ウ○チで出てきてくれたら良いですね。
沖ちゃんさん、元気だして下さいね!
沖ちゃんさん大丈夫ですか?
姫ちゃんの誤飲ずっと心配してましたもんね。
なかなか四六時中見ているのは、難しいし、
もし、見ていても飲み込む時は、一瞬なので、
防ぎきれない時があると思いますよ。
その時に、どう対処してあげるかだと思うので…
私も色々と考え込んでしまいましたが、
今は体調の変化を見逃さないようにしようと思っています。
飲み込んでいないのが、一番ですが、
なんとかうんPで出ることをもんと一緒に祈っています。
姫ちゃんがんばれ!!
ご飯をサツマイモのみにして、徹底的に食物繊維を
摂らせるとウンPから出てきたって聞いたことがあります。
ぼりょも一度やりましたけど、なんか色々出てきました。
毛玉やら、ボーンかけらやら布やら。
姫ちゃんちっちゃいから、どうか解らないけどご参考まで。。。
ちなみにこの方法は、ドッグトレーナーが実際にやったそうです。
姫ちゃん心配ですね!
飲み込んでいないことを願ってますが、
万が一飲み込んでてもちゃんと出てきてくれれば…★
沖ちゃんさん落ち込まないでください☆
ここは沖ちゃんさんの愛情が大事ですよ!
今後の体調の変化を見逃さないであげてくださいね!
全く他人事とは思えません…ていうのも、ロクもおととい、たまごちゃんのピーピー鳴る笛の部品を食ったもよう…
探してもどこにもないんです(><)
それからウンPも3回したけど出ず…
飲んでなければ それに越した事はないんですが、かなり怪しいです。
しばらく体調に気をつけたいと思います。
姫ちゃんは小さいから余計に心配ですよね…
元気のないわが子をみると「つらい思いさせて、ごめんね」
という気持ちもよくわかります。
今、膝の手術をしたスシが脚をひきずるたびに
こころが折れそうになります。
そんなことがわかるだけに沖ちゃんさんに簡単に、
「姫ちゃんは大丈夫」とは言えません。
でも、姫ちゃんはきっと沖ちゃんさんを悲しませるようなこと
は絶対しません。
無事に出てきてくれることを今は心から祈っています!!
誤飲じゃなきゃいいですね。。。(>_<)
もし食べててもスルッとうんPから出てくれることを
祈ってますよ!
うちの憐みたいになりませんように
姫ちゃんもさぞビックリしたでしょう。。。
沖ちゃんさんも大変でしたね。
しばらく心配が続くでしょうが
元気を出してくださいね。
よかったよかったってなりますように・・。
飲んじゃってたらポンっとンコから見つかりますように・・。
気をつけていても誤飲しちゃうことってあるから
あんまり自分を責めないでね。
うちも、ベッドの綿を留守番中食べて、まさに同じ夜間病院に
行ったことがあります。
レントゲンにも写らなくて、もうほんとにいても立ってもいられなかったです・・・
沖ちゃんさん、あまり凹まないでくださいね。
気をつけていても、事故は一度は起こるものだと思うから。
経過を注意深く見守っていれば大丈夫ですよ!!
夜間病院の見出しにビックリしましたよ!
気持ちが分かる分なんとも・・・・
でも姫ちゃんは大丈夫!!
きっと。タイヤはコロンっと出てきます!!
私も願っています。
あまり自分を責めないでくださいね・・・
自分を責めないでいてくださいね・・・
誤飲してから2日間経ったんですけど
うんPから、今だ出てきません・・・
確実に飲み込んだかどうかも不確かなんですよ。
目の前で、わが子が辛い思いをしてるのを
見て、かなり動揺してしまいました。。。
でも、姫はめちゃめちゃ元気です!!
どうか、うんPから出て~~~
家にいたのに、あ~ダメダメ人間ですよ。
プラスチックは、レントゲンにうつる可能性が
低いと言われたんですけど、全然うつってなかった
ですね。うつったとしても、うすすぎて分から
ないんじゃないかな~~~
その後に、もどさせて、内視鏡みたいな話に
どんどん進んでいったんで、ただただビックリで><
夜間だったのもあり、内視鏡をやるとしたら
リスクも高いし、お金も16万くらいかかる
と言われて、さらにビビリました、、、
姫が変わらず元気なので、救われますが
異変したらすぐ病院にまたかけこみます!!
無いって言われてやってみたら、全然分かりません
でした><
あったとしても、うすすぎて分からないんじゃない
かな~って感じでした。。。
この日は夜中の2時くらいまで病院にいて
私も初めての経験でかなり動揺してしまいましたが
今は、冷静になれてるので大丈夫です!!
2日経ってもまだ、下から出てきませんが
姫が元気なので、救われてます。
定期的に病院通いしてるので、異変があったら
またすぐかけこみたいと思ってます。
ボス君も経験ありなんですね><
姫はわりと何でも口にするので、気をつけてた
つもりでしたけど甘かったですね。。。
慌てて病院に連れて行きましたが、中が全て見える
病院だったので、姫が苦しんでる姿を見て
もう自分が情けなくなりました。
らんちゃんも、うんPから無事に出た経験が
あるんですね!!
2日たって今だ出てこないんですけど
姫は、食欲もありすごく元気なので、私も何とか
冷静さを取り戻せてきました。
うんPがこんなに待ち遠しいと思った事は
ないですね^^
飲んだかどうか100%分からないので
先生達も処置に悩んだみたいです。
内視鏡って、全身麻酔をうって今の姫には
リスクが高すぎるのでやめましたが
話がどんどん怖いほうに進んでいったので
私もパニックになってしまいました、、、
今も姫のうんPからは出てきてませんが
食欲もあり、元気なので私も落ち着いて
きました^^
このブログを書いてる時は、病院から帰って
きたばかりで、動揺しまくっていました。
早く、うんPから出てきたよ!
っていう報告が出来ればな~と思います。
一吾君は内視鏡もやった事があるんですね。。。
姫は、体がまだ小さいのでおもちゃが腸で
ひっかかる可能性もないとは言えないと言われ
さらに動揺しましたが、私がしっかりしないと
と思い、今は大丈夫です!!
2日たって、まだうんPから出てきませんが
姫は変わらず元気なので、この何日後かに
出た~って言う報告が出来ればなと思います^^
今は、うんPが出るのを沖だんと一緒に
首を長くして待ってる状態です!!
沖ちゃん
まとめての 返事で 良いんじゃない~
沖ちゃん 心労で 大変だったし 沖ちゃんの身体が 心配ですよ~
無理しちゃ ダメだよ~
アプリ君はそんな事があったんですね。
ままさん話してくれてありがとうございます!!
目も怖いですもんね><
私は全身麻酔って聞くだけでビビってしまい
ましたよ。
緊急病院の先生は、可能性の話なんでしょうけど
わりと怖い事をおっしゃるので、もう凹んで凹んで
その日はなかなか寝つけませんでしたが、
次の日も病院に連れて行ったら同じケースのワン
ちゃんの飼い主さんとお話が出来て、すごく冷静
になれました!!
アプリままさんが言う通り、犬がくわえた時に
慌てて追いかけたりすると、取られる~と思って
飲み込んでしまうみたいですね><
1日も早くうんPから出ました~って報告したいな
と思ってます!!
ボスがあまりイタズラをしない分、姫は何でも
口にするので、いつもダメ~と追いかける日を
送ってたんですが、飼い主が甘かったですね・・・
梵ちゃんは、うんPから色々出てきた経験が
あるんですね。
姫も早く出て~って毎回うんPチェックして
るんですが、2日経ってもまだ出てきていません。
でも、姫は元気で食欲もあるので、このまま
あと何日後かに出てくれればな~と思います!!
しかも何て優しいお言葉~~~
それに感動して泣いてしまいそうですよ。
2日たっても、まだうんPから出てきませんが
姫は元気一杯です!!
明日にでも出てくれればいいんですけど。。。
私は動揺してしまいましたが、沖だんは冷静だった
ので、私も冷静にならなきゃと思い今は大丈夫
です!!
いい報告が出来ればと思います^^
大変だった。。。
ちょうど、母ちゃんからメールもらった時に
病院に連れて行ったから、泣きながら母ちゃんに
メール打ってたよ。
その後、クーさんは体温計食べたって聞いて
さらにビックリしたよ^^
緊急病院の先生って可能性が低い事でもかなり
怖いことを言うから、ビビリまくってしまった><
しかもお金もビックリする金額だったし、、、
確かに誤飲するのは性格あるのかもね。
ボスは全然そういうのしないからさ!!
けど、わりと太いんですよね><
だから先生も、それが腸を傷つけないかって言うのも
心配してました、、、
夜間病院なんて初めてで、さらに処置してる姿が
見えるので、情けないですけど泣いてしまいました。
2日たってまだ出てきませんが、食欲もあって元気
なので、明日くらいに出てくれればな~って
思います!!
最初にプラスチックはレントゲンにうつる可能性
が低いっていう説明はあったんですけど
本当にあったとしても、うすすぎて分からない
だろうな~って感じでした、、、
レントゲンにうつらなくて、では次の工程です
みたいな感じで説明が始るので、聞いてる方は
どうなるの?って怖くて怖くて><
食物繊維を取らせるといいんですね!!
姫は、次の日いつもの病院に行って腸の通りが
よくなるシロップみたいのを飲ませてますが
今だ出てきてません、、、
早くいい報告が出来ればなと。
初めての経験で動揺してしまい、ついついブログも
暗い感じになってしまいました。。。
皆さんからの温かいコメントを読ませてもらって
私も冷静になれました!!
2日たって姫の体からまだ出てきていませんが
本人はいたって元気なので心配しすぎない程度に
じっくり観察していこうと思います。
ございます!!
病院に帰ってきてからブログを書いたので
動揺したのがそのまま、出ちゃってますね><
今は大丈夫です。
これからはおもちゃも気をつけないとですね!!
安全な犬用のおもちゃにしようと思って危険そう
なのは全部捨てました^^
姫はまだうんPから出てきてませんが、元気
なので、明日あたり出てくれれば安心できますね。
姫はまだうんPから出てきませんが、めちゃめちゃ
元気なので、明日あたり出てきてくれればな~と
思います!!
私がしっかりしないとって思い、今は冷静になれて
るんで大丈夫です^^
タロチンもボタン飲んじゃった事があるん
ですね!!
無事にうんPから出てきたんですね^^
今は姫のうんPを首を長~くして待ってる
んですけど、なかなか出てきません。
でも、姫はすごく元気なのでいつか本当に
笑い話になれたらいいですね!!
いつも読んで頂いて嬉しいです^^
姫と同じ4ヶ月のパピーちゃんを飼って
らっしゃるんですね!!
やはりパピーで小さいだけに、成犬と比べて
誤飲した時も腸につまるとかリスクが高い
みたいですね><
まだ、姫から出てきませんがめちゃめちゃ元気
なので、しばらく経過を見守りたいと思います!!
覗いてみたんですけど、おもちゃが見当たらなくて
><
うんPからもまだ出てきてませんが、姫はすごく
元気です!!
何か異変を感じたらすぐ病院に行きますが今も
3日おきくらいに行ってます。
丸くんのうんPから何が出てきたのか密かに
気になってしまいました^^
ですね><
下痢と出血、大変でしたね。。。
姫はまだうんpから出てきてませんが
すごく元気です!!
明日あたり出てくれればな~と思うんですが。
私は動揺しすぎちゃいましたが、今は
大丈夫です。
しっかり経過を見守っていきたいです。
動揺してしまいましたが、私は大丈夫です!!
しっかりしないとですもんね^^
姫は、やんちゃなんですぐ口にするから
危ないおもちゃは与えないように
これから気をつけたいと思います!!
まだうんPから出てきてませんが、姫は元気なので
明日あたりに無事に出てくれればと思ってます^^
おもちゃは発見されなかったんで、
しっかり経過を見守りたいと思います!!
連絡手段ってこのブログだけだから…
元気だったら良かったよ~。 うちは今だにオシッコシート食べちゃうけど紐みたいに残骸が出てくるのが翌日なので二日大丈夫で元気だったらもしかしたら食べてない可能性あるよ
(↑参考になれば
心配だと思うけど気を張りすぎちゃうと疲れちゃうからあまり気を張りすぎないようにね。
病院から帰ってきてすぐブログ書いたので
暗く書きすぎですね。。。
姫は、まだうんPから出てきませんが
すごく元気です!!
私も大丈夫です^^
これからの体調をしっかり見て行きますね。
その後どうなのかな。。。
ロク君やボスなら、うんPから出てくる可能性
が高いですね!!
姫は、まだ小さいので腸で詰まる可能性が
あると聞いて、よけい心配です。。。
異物なので、5日後とかに出る場合もある
そうですよ。
ロク君も姫も無事に出てくるといいですね!!
順調に回復してるといいな~~~^^
姫は、まだ下から出てきてませんが本人は
いたって元気で、食欲もすごくあります!!
さすがに、緊急病院で処置してもらってる
姿を見た時は、本当に代われるものなら
代わってあげたいと思うくらい、辛い気持ちに
なりました><
でも、私がくよくよしてられないですからね!!
1日も早く出てくれればな~と思ってます。
姫のうんPからは出てきてませんが、すごく元気
です!!
まだまだ心配ですが、私は大丈夫です^^
ブログの内容、自分で改めて見てもちょっと
暗すぎですよね。。。。
おもちゃよ、早く出てきてくれ~~~
恐らく食べちゃったんだと思いますが
姫はすごく元気です!!
まだうんPから出てきてないので心配ですが
体調をしっかり見ていきたいと思います^^
私は大丈夫です!!
すごく暗い感じの記事を書いちゃってスミマセン><
ですね><
あの緊迫した雰囲気や、処置してる所が見えるので
どうしていいか分からなくなりますよね。。。
姫が嫌がって、ギャンギャン鳴いてる声とか
も聞こえてきて、どうしよう~とパニックに
なってしまいました。
うんPから出てきてませんが、すごく元気なので
このまま体調をしっかり見守っていこうと
思います!!
姫のうんPからはまだ出てこないので
心配ですが、姫自体はすごく元気で食欲も
あります!!
初めての事だったんで、私が動揺しすぎちゃい
ましたが、今は大丈夫です^^
しばらく、うんP観察をじっくりしたいと
思います!!
最近、用事が続けてあったので忙しくて
更新出来ずにいました・・・
今度道満で会えたら、連絡先私も知りたいです!!
3日たってまだ、出てこないですね><
異物なので5日後くらいに出てくる可能性も
あるって病院の先生にも言われたので
もう少し待ってみようと思ってます!!
そうなんですよね、、、
食べてない可能性もあるので、なかなか判断
が難しいです。
色々とありがとうございます!!
私も同じような経験があるので沖ちゃんさんの
気持ちがすっごいわかります!!
今は落ち着いていらっしゃるそうなので
少し安心です!!
ノエルも小さい時に同じように誤飲したことがあり
心配しました。やっぱり小さいとリスクが高いので
フードをかなりふやかしてウンピをわざと軟らかくして
みたらその時は一緒に出てきました。
姫ちゃんが同じようにしたら大丈夫というわけでは
ありませんが…
うんぴと一緒に出てくるか、お掃除をしていたらこんな
ところから!!のどちらかだといいですよね!!
姫は、まだうんPから出てきませんが、すごく
元気です!!
まだまだ心配ですが、とりあえず体調をじっくり
観察していきたいと思います。。。
あ~本当に夜の緊急病院は怖かった><
姫に申し訳なくて、情けない事に泣いてしまい・・・
久しぶりに凹んじゃいました。
ノエルちゃんもそういう事があったんですね。
無事にうんPから出てきて良かった^^
姫も出てくれるといいんですけど!!
本当にソファーの下とかから出てくれれば
一番いいですよね♪