ボスの耳の中がかなり赤くなってしまったので
実家の近くの病院に連れて行きました

姫も、目が治ったか診てもらいに一緒に行きましたよ!

今日は、母に連れて行ってもらいました!!
用事があったのにキャンセルしてもらっちゃって
ママちゃんごめんよ~~~


パグの獅子丸君!!
爪切りでかなり暴れた為、クールダウン中との事


診察の結果、外耳炎でした・・・
かなり赤いので塗り薬を1日3回と飲み薬も出ました
耳に直接入れる薬は、嫌がってもう大変

家で出来るんかなぁ~~~


お姫しゃん、4ヶ月になったんですけど
2.85キロでした♪
尻尾を上げられるのが嫌みたいで、肛門線絞りの時は
今日も怒ってました(笑)

ボス、足の傷はだいぶ良くなってきましたが今度は外耳炎
病院通いはしばらく続きそうです


★ 脱・病院がなかなか出来ないボス姫家を応援して下さい ★
↓ ポチっと押して頂けると嬉しいです!
スポンサーサイト
« 姫、待ちで~す!! l ホーム l ドッグカーニバルの戦利品!! »
今度は、お耳ですかい兄さん。
辛いねぇ。
2頭いると病院も一人では大変だもんねぇ
母様にヘルプするの分ります
早速、洋服きてるのねぇ^^
可愛い☆
この配色ぢゃ、単純に男の子と女の子間違われそうだね^^;
あっ。私ゴトですが。。。
チビちゃんの時は、スグにサイズアウトしちゃうから
首がキツイなら、ちょこっと
目立たないようぅにチョキンと切ったりしてました、
広げたり縮めたり。。。
この時期は大変だよね^^
お気に入りのオソロ服は少しでも長く楽しみたいものね^^
足はよくなってきているみたいでよかったよかった♪
パンも耳にチュっと注入するクリーナーがすごい嫌いなのでうちも外耳炎になったら苦労するんだろうな・・・(;-ω-) =з気をつけなくちゃ
よかったよかった
この前めちゃ走ってたから、たぶんよくなったんだろうなって思ったけど、聞くのためらいました
今度は外耳炎かぁ
若いうちはそういうのなりやすいのかもね
うちはまめっちが若いころ、耳で何年も苦しんだの
もともと皮膚が弱いんだけど、なぜか夜になると痒がって眠れないほど苦しんで、アイスノンで冷やしてあげたりしたわ
でも新しいお薬もらったらピッタリ治まったの
今はいいお薬があるから、ぼっすぃはすぐ治ると思うよ
点耳薬はコツをつかめば簡単だよ
先生がするのよく観察してればすぐできるようになるよ
お薬大変だろうけど。。。
早く治ってくれるといいですね!
うちもそうなったら。。。きっと大変
爪きりでクールダウン中って相当嫌なんだー(笑)
早く治るといいですねぇ(TT)
足も一緒に治ってしまえー!!!って念送ります!
福助も耳は弱いほうで、、、
っていうかバッチイーので定期的に
液体の薬品?でジャバジャバ洗ってますよ。
最初はかなり抵抗してましたが、、
最近は「耳掃除」って言うと嫌そうにしながらも
ちゃんと受け入れるようになりました(笑)
それでも途中で抵抗しますけどねww
そこはスパルタで(^^;)
この間、ピーもなったんですよ・・・
梅雨の時期とかジメッっとしてるとなりやすいんだって。
耳が立ってるからなりにくいと思ってたのに!
ピーは1週間飲み薬と耳に直接入れる薬(こっちは2週間)でよくなったよ~!
耳の薬は毎日格闘でした・・・(笑)
ほんと次から次へと・・・・・何かと病院通い多いですよね・・・
でも、足の方は良くなってきてるみたいで良かった~!!
姫ちゃんは肛門絞りで怒るの??かわいぃ~☆
待合室のパグちゃん・・・・・
耳が立ってるように見えるからフレブルに見えた(笑)
あっ!お揃いのアディダス似合ってる~!!
うちも、外耳炎一歩手前って言われたことがあって、
耳掃除、大変だったことありました;
早く良くなるといいですね!
姫ちゃん肛門絞りで怒るの可愛いですね^^
あんな可愛いかおして、怒る姿が想像できないです。
アディダスのおそろい、すっごい可愛い!
やっぱ、大小って可愛いなぁ~
脱、病院宣言虚しく敗北ですね・・・・
ファイト・・・
沖ちゃんさん・・・・
耳の薬は慣れたら問題なし!!
甘えてるだけなんで、ビシっとした態度で挑めば犬も落ち着き嫌がりませんよ!!!
人間があたふたしてたら犬も暴れだしますよ~~!!
ファイト沖ちゃんさん!!!!!
って姫ちゃん小さいですね・・・
ライト級????
細身のぽん酢でももう少しありましたよ~~!!
ぽん酢胴回り測ったら・・・・
42センチだった・・・・
ダックスサイズでいけるのは納得しました(笑)
一吾も耳の中が少し変わってて、シワが耳の穴をフタしちゃってる状態です。ですから耳洗浄は大変で、耳引っ張って、穴こじ開けてっていう作業になっちゃうんです。ものすごく嫌がるんで、病院でやってもらってます。基本的には、目薬と一緒で、ちょっとかわいそうですが鼻と口を手で押さえるとおとなしくなるみたいで、点耳薬も一緒みたいですよ!
がんばって、沖ちゃん、ボスくん!
大変ですね!
こたさんは耳掃除の時は意外におとなしいですよ!
液を耳の中に落とす時はぴくっ!ってしますけど★
コツは、耳掃除するぞ~っていう気配を消して
遊んでるかと思ったら耳掃除なの?って感じでやっちゃうって感じですね(笑)
ボス君、外耳炎なんですって?。
クスリ嫌だろうけど、頑張ってね。
足はだいぶ良くなったみたいで、よかったね。
例の服ですね。
やっぱりかわいいなあ・・・
うちのらんもパピーの頃私が耳掃除をやりすぎて病院の先生に掃除し過ぎもかえってダメなんですよ!って言われて以来フィラリアの薬を貰いに行く都度病院で掃除してもらってます。怖くて自分では出来ません。
毎日のお薬は大変ですが頑張ってください
姫ちゃん、肛門腺絞りで怒っちゃうのって小さかったけど凄く元気だったから想像できます・・・フフ
症状は軽かったから良かったけど!薬が嫌いだから病気になるとほんと困ります
沖ちゃんお薬入れるの頑張って~
姫ちゃん大きくなってるてか、ちっちゃいな~
沖ちゃんはお母さま似美人親子って感じがするのですよ~
今では耳掃除、耳の中に薬入れてクチュクチュして
コットンでふき取るやつにしてます。
大丈夫、スグ治りますよ~。
しかし、脱病院出来ませんねえ・・・
元の病院に戻りました?
姫ちゃんちっちゃ過ぎでしょ!!!笑
ええなあ。
耳の中にポトリと入れる薬、めっちゃ嫌がりましてねぇ^^;
一瞬の隙を見計らってポン!っと入れてました^^;
そのあとは耳を外からクチュクチュしましてね。
かならず治りますから、がんばって、沖ちゃんさん!
おそろいの服、かわいいね
ふたりとも似あってますYO
沖ちゃんのママさん 若い~!!
もんも、お薬を耳に入れる時は、めっちゃ暴れますよ。
とうちゃんと二人でやってます。
お薬入れたら、すぐに耳をくちゅくちゅしないと、
頭をブンブン振って、液が出てしまうので、飼い主必死の形相でやってます(笑)
沖ちゃん父・母 大活躍ですね。
ボス君足も良くなってきたみたいだし、
一緒に治療頑張りましょうヽ(^o^)丿
ところで、沖だんさんよくなりましたか?
みたら外耳炎でした・・・
病院離れがなかなか出来ませぬ><
なるほど~~~
首周りとかはちょきんと切っちゃえば
案外分からないですしょね!!
確かにすぐ大きくなるから、着れなくなって
そのままじゃ~もったいないですよね。。。
沖だんにやってもらいま~す(笑)
でも、耳に入れる薬をやったら1日で
成果が出て、赤みがだいぶひきました・・・
パンちゃんは外耳炎にならないでね~~~!!!
最近、血は出てないのでだいぶ良くなって
きたいみたいです!!
完治までは時間がかかりそうですけど
ご心配おかけしました。。。
まめっちは、かゆくて眠れないくらい
大変だったんですね><
ボスはかゆがりもしなかったので赤く
なってやっと気づきました。
でも、病院の薬って、本当かえるさんが
言うように1日で効果が出るんですね!!
何とかおやつでつりながら、耳に入れる
薬を注入してま~す!!!
頑張るぞ~^^
毎回うちも一苦労です、沖だんが(笑)
今度は外耳炎ですよ。。。
耳掃除はわりとまめにやってたんですけどね><
パグちゃん、爪切りで相当暴れたらしいですよ。
ガフガフ息づかいがすごかったですもん^^
毎回そうなんだそうです!!
今度は外耳炎です。。。
耳クリーナー入れる時、ボスは相当暴れるので
毎回大変ですけど、こまめにやってたのに
なってしまいました(泣)
うちも今、治す為にスパルタでボスに
耳に薬入れてます^^
1日3回だから大変です。。。
立ち耳でボステリはなりやすいんですかね><
本当に耳に薬入れるの格闘ですよね(笑)
寝込みをおそうか、おやつで上手につれるか
考えながらやってます^^
2週間くらいでうちも治って欲しいな~~~!!
パグちゃん、爪切りで大暴れして
大変だったみたいです。
近づいたら、ウ~ってうなってました^^
だったんでしょうね!!
うちはけっこう赤くなっちゃってました><
姫は、けっこうすぐ怒りますよ~~~
噛むとかそういのじゃなくて、ギャンギャン
吠えてます・・・
まだチビだから可愛い範囲ですけど
大きくなったら困りますね^^
おそろ可愛いって言ってもらえると
嬉しいです!!
また、買ってしまいそう~~~(笑)
おやつで上手につりながらやるか
何とかしてやってますよ!!
1日3回なんで大変なんですけど、ちょっと
ずつボスも慣れてきたのか、やらせて
くれるようになりました。
私がそんなに怖いんかい(泣)
ぽん酢ちゃん、胴回り42センチ???
めっちゃ細いじゃないですか。
ボスと10センチくらい違うってどういう事?^^
姫もぽん酢はん見習ってスリム体系目指し
ますよ!!!
ボスも肌が弱いのか、何なのか最近
やたら病院通いです><
沖だんがいないので、毎日必死で耳に薬入れて
ますよ!!
たぶん周りから見たら、相当必死なんで笑われる
感じだと思います!!
頑張りまっせ^^
今度は何が待ってるのか怖いですよ^^
ボスは、完治能力が高いのか耳クリーナーを
持っただけで察知します><
最近は、おやつもセットって分かるのか
多少やらせてくれるようになりました!!
全員左端に寄って右があいてるのに窮屈
なんですよね(笑)
今度は外耳炎なんですよ><
毎回、薬入れるの大変ですが、治さないと
いけないので必死でやってます^^
足もまだ完治とはいきませんが、だいぶ
良くなったみたいです!!
最近は、ほぼ毎週病院通いしてます(トホホ)
2匹いるとマネーさんも大変です^^
らんちゃんは目にアレルギーがあるんですね><
目薬も大変ですよね。。。
うちも必死で目薬やら耳クリーナしてます!!
治すぞ~って勢いでかなりスパルタで耳に
薬入れてます(笑)
姫の強気な性格、バレちゃいました^^
噛むとかじゃないんですけど、意思表示が
すごいハッキリしてます!!
毎日、必死の形相で耳に薬入れてますよ!!
本当次から次へと、もう大変(笑)
姫、背は大きくなったんですけど
たぶん親が小柄なので、体重的には
重くならなそうです(希望^^)
目は父親に似てて、輪郭が母親に似てるみたいです^^
美人親子???
いやいや・・・性格がきつそうな顔ね~って母親
ともども言われますよ(笑)
耳に入れる薬と塗り薬で1日で効果が出た
みたいで赤みがひきました^^
あと2週間くらいは耳に薬入れないといけない
ですけど頑張りますよ~~~
ぼりょ父さんよく分かりましたね!!
前行ってた病院ですよ。
実家にいる時はここにいつも行きます^^
ここの病院の方が先生ものんびりしてるし
良心的な金額なんでいいです。
姫、ボスの体重を抜いたらどうしよう・・・
他のワンちゃんも治ってるって聞いて
すごく安心しました!!
しばらく、薬入れるの頑張ります^^
ボスの寝込み襲ったり、色々工夫
しながら、何とかやってます!!
この病院代で、洋服が何着買えるんだろう~
なんて思ってみたり^^
うちのママは、居酒屋やってるんで
本当にママなんですよ(笑)
ボスもそうなんじゃないかな~と思ったら
やっぱりでした><
うちも必死の形相です・・・(笑)
早く治るように頑張りましょうね!!
沖だんは復活して元気になりましたよ~~~^^
会社も昨日から行っていて私達一行も
今日の夜、帰る予定です!!
ご心配おかけしました><
ペットフードストリートは、裏道だから駐車気をつけてくださいね
ペット博そう お台場のビッグサイトでやりますYO
日曜は武道館でライブだから、土曜にいこうかと?と思っております~VV
痛くないのかしら・・?
沖だんのインフルが治ったと思ったらー!!汗
男子、しっかりー!!笑
耳に入れるの嫌だよねぇ。。
耳掃除のやつでも嫌がるもん!!
父ちゃんが鼓膜が敗れかけたとき嫌々、液体たらしてたなぁ。。。。
ボス君、やっぱピンク似合うー!!!!
我が家は検討中です^^
また洋服買ってしまいそうで(笑)
でも、1日で薬の効果が出てわりと赤いの
ひいたんだ!!
え~~~~~~~
父ちゃん、なぜに鼓膜が破れかけたの(笑)
そっちの方が気になるじゃん^^
でも母ちゃんは、嫌々やってたんだね(爆)
私も沖だんの嫌だもんな~~~
可愛い~似合ってるし~(^^)
ん???って思ったことが・・・
病院内で『パグの獅子丸くん』???
あら~。うちのおとぼけくんと同じ名前だ~。
パグの獅子丸君です^^
名前聞いた瞬間にあ~!!ってぶひぶひさん家の
獅子丸思い出しました。
そんでもって、その飼い主さんにも伝えちゃい
ました^^
この獅子丸君は、前14キロあって今やっと
11キロにダイエット成功したそうですよ♪