土曜日
スマナイネ~~~><
お留守番お願いしま~す!!!
「ガムがもらえるならいいけど・・・」
じゃ~行ってきま~す!
と向かった先は、、、

生地の聖地、日暮里です~♪
日暮里が生地で有名だって言うのは、最近知った私・・・
ちかっぽと私と沖だん、3人でデートしてきました(笑)

で、腹が空いては戦は出来ぬ!
って事で、まずは腹ごしらえ~~~
「すしとパスタ」っていう斬新なお店を見つけたので
入ってみました!!

斬新やね~!
新しいね~!

沖だんとちかっぽが、何やら生地について
語っとります!
もちろん私は、全く分かりませんが・・・
お父さんとお母さんと一緒に遊びに来た子供みたいで
楽しかった~(笑)

本当すごいのね~
あっち見てもこっち見ても生地屋さんだらけ~!
もっとゴチャゴチャしてるのかと思ったけど
道路も広くて、見やすい♪
お店の中は、特にトマトはすごい人でした~~~!!!
で、ちょっと腹ごしらえの時間が長かったようで
閉店ギリギリで買うはめに~(笑)

無事、買物を終えて
むか~しながらの、純喫茶でまたまたお茶して
こんなに暗くなるまで、ブラブラしてました~♪
はー楽しかった!!
ヤバイ・・・ボスと姫が待ってる~~~(汗)

★ おーい!何時間ブラついてるんだ~!のポチお願いします ★
↓ ポチっと押して頂けると嬉しいです!


第5回ボステリフェスタを開催します!!
只今、参加者受付中ですので、ぜひ参加して下さい♪
日時:2012年5月27日(日) 11時~13時場所:彩湖・道満グリーンパーク(埼玉県戸田市)詳細や申込み方法は、こちらをご覧下さい→
「第5回ボステリフェスタ概要と申込方法」皆さんの、ご参加お待ちしてます~!!!
スポンサーサイト
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
土曜日スマナイネ〜〜〜><お留守番お願いしま〜す!!!「ガムがもらえるならいいけど・・・」じゃ〜行ってきま〜す!と向かった先は、、、生地の聖地、日暮里です〜♪日暮里が生...
« ボス~四変化! l ホーム l シェパードの邪魔をするボス・・・ »
沖ちゃんと同じく
生地について全く分からないんだろうなと・・・
沖ちゃんと生地って何だ!?で語ってそう(笑)
そんなに生地いっぱいあるの!?
新潟で手作りしてる人は
生地が手に入らなくて悩んでる人もいるみたいだから
やっぱ関東は良いね!!
何でもさくっと揃っちゃうんだろうなぁ~
だってすしとパスタって・・・
こっちじゃありえんもん!!
で、沖だんさん次は何を作るのかな?
楽しみ~♪凸!!
私洋裁はムリだけど、娘が家庭科の先生なんで実習の生地を買いに行く時
かるちゃんの散歩がてらついて行きます(笑)
トマトです
近くに谷中銀座商店街があって
露店の店先のテーブルで買い食いしてます!犬連れで(笑)
下町情緒たっぷりです
良い生地は買えましたか?
沖だんさん上手だもんなあ・・・
手作りする人、生地やさんがいっぱいのこんなところに行ったら、テンション上がるんでしょうねえ。
私、なんの迷いか、『おうちで作る、イヌの服』って本きのう買っちゃいましたよ~
♫でっきるかな、でっきるかな♫
について、語りたかった(笑)
でもね~分からなくても、本当たくさん種類があるから
それ見てるだけで、楽しかったよ!!
ま~作り方は全然分からんけど^^
スシとパスタって!
斬新でしょ(笑)
ビックリしたけど、居心地のよいお店だったよ~♪
娘さんが、家庭科の先生なんですか?!
すごい~!!
女子の鏡ですね^^
今回は、お茶の時間が長くて・・・(笑)
少ししか、買えなかったので~
また今度、ゆっくり選びに行きたいと思いま~す!!
かるちゃんが散歩してる所に、遭遇したいなぁ^^
私は出来ないんですけどね(笑)
でも、生地の種類の豊富さに、出来ない私でも
見てて楽しかったです!!
こきちママさんなら、出来ますよ~♪
こっちゃんと、こつぶちゃん2匹だと、うちもそうですが
洋服代高いですもんね><
作るとビックリするくらいの値段で出来ますよ~♪
沖だんが言うには、その子にあった型紙を作るのが大変
らしいですけど、あとミシンとかは簡単だって言ってました!
私は出来ませんが~(爆)^^